令和7年度社会生活力向上セミナー(第1回)を開催しました

 

 10月11日(土)に今年度1回目の社会生活力向上セミナーを開催しました。

 今年度は「時間の管理・予定の管理」について就労している皆さんに考えてもらいました。仕事で力を発揮するために生活のなかで休息と自分の時間をどのように管理しているか、それぞれ1日のスケジュールを書き出してみました。書き出すことで自分の睡眠時間がどれくらいか、自由に使える時間がどれくらいなのかなど目で見て気づくことがあったと思います。また1か月のスケジュールも書いてもらい、予定を忘れないためにどのような工夫をしているかについて意見も行いました。

 仕事が生活の中心になる中で自分の時間を確保したり、必要な体のメンテナンスをしたりと、今回は無理のない予定をたてていく必要性について学ぶ機会になったと思います。最後には受講の修了証をお渡しして記念撮影を行いました。12月にはこのテーマの続きのセミナーを開催する予定で、また皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。